Aug 2020 都市河川の枯渇について
2020年8月18日
2022年10月10日

都市の健全な水循環の再生の必要性が求めらてから随分経ちますが、まだ、実現されていません。特に東京を見ると西部の浄水場で取水、東京湾や大きな河川沿いにある処理場から排水され、その間にある都市河川は枯渇しています。目黒川のように処理水を水源として利用しているものもありますが、流量が不足しているため生物にとって良好な環境が再生されているとは言いがたい。処理場を内陸に分散し、より多くの処理水を様々な河川の水源として利用することが、健全な水循環の再生に欠かせなく、そして東京湾への流入負荷の軽減につながると思います。
データ:
国土交通省・基板地図情報