22 Dec 2016, Thu 横浜駅から鶴見川へ

From Yokohama City Center to Turumigawa river

13:00 生暖かい南風の吹く、くもり空、横浜駅からできるだけ海沿いを歩いて北上します。

 

 

 

 

暫く行くと中央卸売市場がありました。

 

 

 

 

 

入江川から横浜駅方面を振り返ります。

 

 

 

 

 

子安の周辺はかつてシャコ漁が盛んな漁港だったところで、今もアナゴをとる漁師さんが20名程いるそうです。

 

 

 

 

 

船が何隻か沈んでいて、船の墓場のようになっています。

 

 

 

 

 

生麦の辺りは、立派な道路が建設中です。

 

 

 

 

 

魚屋さんが並ぶ生麦を抜けて鶴見川に到着しました。16:00

(今日のまとめ)

横浜駅から歩いて直ぐ市場や漁港があり、きれいにすれば人が集まると思いました。生麦の道路建設を見ると異様に大きく、インターネットが普及した現代、道路建設よりも地元の普段の生活が良くなることにお金を使った方が良いと感じました。

p.s. 生麦でキリンビール工場のピルスナー、酸っぱい感じがなく良かったです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です